【進研ゼミ高校講座アプリ(旧サクスタ)】「進研ゼミ高校講座アプリ」で「個別ニガテ診断テスト」の解答を提出・保存しようとするとエラーになります。
iPhoneで「機能制限(フィルタリング)」をかけている場合、「個別ニガテ診断テスト」の「解答を入力」画面で、解答を提出したり、保存しようとすると以下のエラーになる場合があります。 この場合、パソコンなどでご利用いただくか、一時的にiPhoneの「設定」を開き、「スクリーンタイム」→「コンテンツとプライバシーの制限」→「スクリーンタイムパスコード入力」→「許可されたAp... 詳細表示
【Online Speaking】レッスンの予約はいつまでできますか?
レッスン開始予定時刻の1時間前までは予約ができるようになっています。 例えば、10:20開始予定のレッスンを受けたい場合には、当日の9:19まで予約が可能です。ただし、ご利用デバイスのインターネット上のデータ処理でタイムラグが生じた場合には、その限りではありません。なるべくお早めにご予約ください。 予約は先着順になります。希望の日時に予約ができない場合もありま... 詳細表示
【Online Speaking】【高1・高2】「検定トライアルテスト」とは何ですか?
6・9月号(または7月,10月以降のご入会月)でご提供する外国人講師との15分の個別レッスンです。 資格・検定試験に準じた形式の問題に挑戦する、テスト形式のレッスンとなっています。定期的にテストに取り組むことで、実力を測りながら、本番で力を発揮するための実戦的なスピーキング力を身につけていきます。 詳細表示
端末によっては、動画のシークバー(動画のどのあたりが再生されているかを示す下部表示)が動かないことがあります。その場合はなるべく一度にご覧になることをおすすめします。 詳細表示
【小論文特講】【添削課題】受講期間終了間際にカメラ提出した場合の答案返却方法について
「小論文特講会員サイト」「赤ペン 提出カメラ」アプリの利用期限直前に提出されたものは、提出方法にかかわらず、すべて郵送返却になります。ご了承ください。 (例)2021年度小論文特講の場合 「小論文特講会員サイト」「赤ペン 提出カメラ」アプリの利用期限が2023年3月末のため、2023年3月中旬以降に提出されたものは、すべて郵送返却になります。 詳細表示
【小論文特講】添削をもっと提出したい。添削の単品購入はできますか?
「小論文特講」は、添削課題単品での購入はできません。 添削を8課題以上提出したい、という場合は、再度教材1セット(添削7回分)をお買い求めいただくことになります。 ※同じ商品年度の「小論文特講」を再度お買い上げの場合、2度目の会員番号は1度目とは異なります。ご注意ください。(商品年度は、受講ガイドの表紙に記載しております。) ※『小論文ハンドブック』などについても、同じ教材を再度お届け... 詳細表示
プリントアウトなしでも、パソコンやスマートフォンの画面上でご覧いただくことができますが、小論文の問題文については、プリンターで出力してお取り組みいただくことをおすすめしております。 ※なお、プリントアウトのサービスは行っておりません。ご自身での出力をお願いいたします。 詳細表示
「小論文特講」の教材の量や難易度などは、受験生向けとして設定されております。そのため、高2・3学期以降からのご受講をおすすめしますが、ご希望があれば、高1・高2生の方もご受講いただけます。 詳細表示
【小論文特講】「進研ゼミ高校講座」のほかの科目を受講していなくても受講できますか?
はい。 「進研ゼミ」の高1講座、高2講座、大学受験講座 などのご受講をされていなくても、「小論文特講」をご受講いただけます。 詳細表示
申し訳ございません。「小論文特講」は海外からのご受講は承っておりません。 詳細表示