よくあるご質問(ご受講を検討中のかた)会員のかたの「よくあるご質問」

  • 文字サイズ変更
  • S
  • M
  • L

「 %E7%90%86%E7%A7%91 」 で検索した結果

8件中 1 - 8 件を表示

1 / 1ページ
  • 【ハイレベルオンライン塾EVERES】〈ハイレベルオンライン塾EVERES〉を受講したいのですが、進研ゼミ高校講座を受講していなくても申込できますか?

    はい、お申し込みいただけます。 <ハイレベルオンライン塾EVERES>は70分(※)の授業で、模試や入試で差がつく難問まで解けるテクニックを効率的に身につけられる授業設計、進研ゼミ高校講座は授業・テスト対策を中心とした設計で、ご希望に応じてそれぞれお申し込みいただけます。 (※)高1・高2講座の場合。大学受験講座は90分 ※<ハイレベルオンライン塾EVERES>と進研ゼミ高校 詳細表示

    • No:66999
    • 公開日時:2021/12/01 00:00
    • 更新日時:2023/07/24 15:18
  • 【2024年度】【高3】『個別試験対策』では何科目受講するのが一般的ですか?

    志望大の国公立2次試験・私立大個別試験で必要なすべてをご受講いただくことがオススメです。 例1) 共通テスト:6教科7科目 国公立2次試験:英・国 →英・国の受講をオススメします。 例2) 共通テスト:6教科7科目 国公立2次試験:小論文・面接 →科目の受講は不要です。有料オプション教材の「小論文特講」をオススメします。 詳細表示

    • No:9058
    • 公開日時:2024/02/15 10:00
  • 【2024年度】【ハイレベルオンライン塾EVERES】退会するにはどうすればいいの?

    退会は、月単位でいつでも可能です。ただし、月途中での退会はできませんのでご注意ください。 退会締め切り日を過ぎると退会が1か月先となります。 【退会締切日】 退会月の前月1日(例:7月から退会の場合、6月1日) ただし、入会月のみ退会締め切り日は入会月の15日(例:7月から入会の方が8月から退会する場合、7月15日) ※退会締め切り日が日曜・祝日の場合には翌 詳細表示

    • No:66998
    • 公開日時:2024/02/15 10:00
  • 【2024年度】【高3】 国公立大を受験する場合には、「進研ゼミ大学受験講座」でどの科目を受講するとよいですか?

    国公立大では文系の場合、英語、数学、国語、理科(基礎)から2科目、地歴公民から2科目、理系の場合、英語、数学、国語、理科(専門)から1~2科目、地歴公民から1科目に加えて情報の6教科7~8科目が、共通テストで受験科目となることが一般的です。必ず志望大の入試要項を確認しましょう。 「進研ゼミ大学受験講座」では、国公立大2次試験・個別試験対策は、「合格への100題」で受験科目に合わせ1科目 詳細表示

    • No:9042
    • 公開日時:2024/02/15 10:00
  • 【お手続き】 「進研ゼミ 高校講座」で、途中退会はできますか?

    可能です。毎月の退会締切日までにご連絡ください。 ●退会連絡締切日 退会したい月号の前々月25日まで 例)7月号から退会される場合は5月25日まで ※退会締切日が日曜・祝日の場合は翌営業日までにご連絡ください。 ※有料オプション講座は退会締切日が異なる場合があります。詳しくはWeb「受講ルール」をご確認ください。 ●受講費の精算について 受講費を一括でお 詳細表示

    • No:9516
    • 公開日時:2023/02/15 10:00
  • 【2024年度】【高3】【大学受験講座】学校推薦型選抜や、総合型選抜の受験を考えています。どのような対策ができますか?

    閲覧できます。 ※個別試験対策「合格への100題」のみ受講の方へはお届けできません。 ■冊子(「推薦合格プログラム」への登録が必要です) ・『ゼロからわかる推薦入試』(5月号でお届け)…推薦入試の基礎知識や、今後の対策スケジュールがわかるガイド。この冊子は「推薦合格プログラム」に登録していない方にもお届けします。 ・『志望理由書MUST5』(7月号でお届け)…志望理由書の対策 詳細表示

    • No:57573
    • 公開日時:2024/02/27 10:00
  • 【小論文特講】 一般的な参考書と比べて、何がよいのですか?

    「小論文特講」には、下記の特長があります。 ◆基礎編・実戦編の2種類の「添削課題」で、合格答案がスムーズに書けるようになります。 「添削課題」は、基礎編(2回分)と実戦編(5回分)の計7回。いずれも、前回の指導情報を次回担当の赤ペン先生に引き継ぎ、力の積み上がりのわかる指導を行います。基礎編では、設問条件の読み取りから自分なりの意見を出す流れと各ステップのポイントを確認、実戦 詳細表示

    • No:42604
    • 公開日時:2017/12/15 09:46
  • 【小論文特講】 塾や他の通信教育と比べて何がよいのですか?

    編(5回分)の計7回。いずれも、前回の指導情報を次回担当の赤ペン先生に引き継ぎ、力の積み上がりのわかる指導を行います。基礎編では、設問条件の読み取りから自分なりの意見を出す流れと各ステップのポイントを確認、実戦編では志望学部系統に特化した課題に取り組んで、合格レベルに仕上げていきます。 ◆受講期間中、いつでも「添削課題」を提出できるから、忙しくてもやりきれます。 教材は一度にまとめてお 詳細表示

    • No:42603
    • 公開日時:2017/12/15 09:41

8件中 1 - 8 件を表示