Benesse
保護者サポート 小学講座【チャレンジタッチ】 「お子さまがおうちの方に送れるメール」を送信することができません。どうしたらいいですか?
「おうえんネット」から宛先と送信可能な通数が何件になっているか登録状況を確認してください。登録している件数を超えての送信はできません(登録できる件数は最大1日3件までになります)。 ※「お子さまがおうちの方に送れるメール」送信時には、Wi-Fi接続が必要です。通信状況をご確認のうえ送信してください。 ※<チャレンジタッチ>を解約されているかたは 詳細表示
【チャレンジライブ】チャレンジパッドの使用中に画面が固まってしまい操作ができません。
ご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 チャレンジパッドをご使用中に画面が停止するといったトラブルが発生した場合は 以下をお試しください。 1. ご利用中のネッワーク速度を確認してください。 2. Wi-Fiをご利用している場合は、できるだけルーターの近くで受講してください。 3. チャレンジパッドを一度再起動してください。 詳細表示
本サービスのご利用にあたっては、常時接続可能なブロードバンド(光ファイバなど)インターネット環境と、有線LANもしくはWi-Fi接続環境をご用意ください。 なお通信速度は10Mbps以上を推奨とし、これを下回る通信環境や、モバイルブロードバンド(一部のテザリングなどを含みます)など、ネットワーク速度が遅く、通信が不安定になることがある環境では快適にご利用いただけない場合があります。 詳細表示
【チャレンジタッチ】 回線速度が足らなくて、<チャレンジタッチ>がネットにつながりません。
<チャレンジタッチ>を使用する際は、常時接続可能なブロードバンド(光ファイバなど)環境と無線LAN(Wi-Fi)環境をご用意ください。 10Mbps以上の回線速度でのご使用を推奨しています。 ※<チャレンジタッチ>の利用環境の詳細については、こちらをご確認ください。 詳細表示
【赤ペン】<チャレンジタッチ>「赤ペン先生の記述力指導」の提出・返却方法について教えてください。
以下をご確認ください。 ■提出について ・問題は「チャレンジパッド」(学習専用タブレット)に配信されますので、チャレンジパッド上で取り組み、提出してください。 ・提出期限は1学年後の3月15日まで(小6は小学校卒業後の5月15日まで)です。努力賞ポイントも同期限まで付与されます。 ・Wi-Fiがつながっていないと「ゼミ」に送れませんので、Wi-Fiがつながった状態で提出してください 詳細表示
【学習専用タブレット】「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」のMACアドレスを教えてもらえますか?
「チャレンジパッド」「チャレンジパッド2」「チャレンジパッド3」「チャレンジパッドNext」「チャレンジパッドNeo」がお客様の手元に届いた際、初期設定を行っていただきます。その初期設定の一つにネットワーク接続設定(無線LANを選択設定)があり、その画面にMACアドレスも表示されます。詳細は、以下をご確認ください。 ■ネットワーク接続設定画面 ネットワーク接続 詳細表示
【学習専用タブレット】 「インターネット接続テスト」の「SSID」が【失敗】になります。SSIDとはなんですか?どうやって確認できますか?
SSIDやパスワード(パスフレーズ)が正しく入力されていない可能性があります。 ●SSIDとは、Wi-Fiネットワークの名称で、1~32文字の英数字です。SSIDは、無線LAN機器の本体側面、底面、マニュアルなどに記載したシールで確認することができます。ただし、SSIDを記載したシールがない場合や、初めて無線LANに接続した時にパスワードが生成されるタイプの機器につきましては 詳細表示
【赤ペン】解き終わって提出ボタンを押したのに提出できません。
「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」がWi-Fiに接続されていない場合はご提出いただけません。 次にWi-Fiに接続されたときに、自動的に提出されます。 Wi-Fiに接続された状態でも提出されない場合は、「チャレンジパッド」本体上部にあるホームボタンを1度押下し、ホーム画面を読み込み直すことで提出されます。 詳細表示
【学習専用タブレット】 チャレンジパッド(学習専用タブレット)に不具合があります。どうしたらいいでしょうか?
。 詳細はこちらをご覧ください。 Wi-Fiルーターとはつながっていますが、その先のインターネットの接続ができていない場合に表示されます。しばらくたってから再度ご利用いただくようお願いします。改善されない場合は、ご契約されているプロバイダにお問い合わせください。 しばらくそのままお使いいただくようお願いいたします。再度、発生した場合はお手数ですが、ヘルプデスクにて承ります。 大変申し訳あり 詳細表示
【チャレンジタッチ】 祖父母や親戚の家などの帰省先でも、<チャレンジタッチ>を利用したいのですが、Wi-Fiを変更して接続しなおす方法を教えてください。
必要な無線LAN環境をご準備いただければ、<チャレンジタッチ>をご利用いただくことは可能です。通信環境が変わる場合は、「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」でWi-Fiの接続を再度行ってください。 ※通信料金が変わることがあります。ご利用のインターネット契約をご確認ください。 ※「チャレンジパッド(学習専用タブレット)」を使って長時間学習するためには、専用AC電源アダプターが 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、小学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。