Benesse
保護者サポート 中学講座中高一貫9件中 1 - 9 件を表示
退会した後、「中学講座サイト」会員ページ、中高一貫「チャレンジネット」は、いつまで使えますか?
一部のコーナーは最終受講月の3か月後の月末までご利用いただけます。 (例)4月解約の場合、3月号が最終受講月となり6月末までご利用いただけます。 それ以降は会員ページをご利用になれません。 ●最終受講月の3か月後の月末までご利用いただけるコーナー 努力賞 ギモン解消ひろば 高校入試情報サイト リスニングルーム 電子図書館 まなびライブラリー ●退会後も中... 詳細表示
【チャレンジネット】【会員番号・パスワード】 再入会時に以前のパスワードを使うことはできますか?
会員番号が同じであれば、以前と同じパスワードをご利用いただけます。 会員番号やパスワードがわからない場合は、こちらをご確認ください。 「会員番号」「パスワード」はどこに書いてありますか? 詳細表示
【動作環境】「中学講座サイト会員ページ」「中学講座中高一貫<チャレンジネット>」の動作環境を教えてください。
標準動作環境は、以下の通りとなります(2022年3月現在)。 動作環境は変更になる場合がございますので、あらかじめご了承ください。 【パソコンでご利用いただく場合】 ●Windows ・OS 日本語版 Microsoft Windows 8.1/10/11 ・ブラウザ Google Chrome 最新版, Microsoft Edge chromium 版 ... 詳細表示
【進度リクエストサービス】 学習専用タブレットでも進度リクエストができますか?
学習専用タブレットからは、進度リクエストサービスをご利用いただくことができません。 お手持ちのPCから会員ページ<チャレンジネット>にアクセスいただくか、お電話にてお申し込みください。 詳細表示
【会員番号・パスワード】 「会員番号」「パスワード」はどこに書いてありますか?
●会員番号 毎月お届けする教材の「進研ゼミ通信」(教材宛名)に記載されています。 ●パスワード 4月号または入会月の教材の「進研ゼミ通信」(教材宛名)に記載されています。 なお、パスワードをご自分または保護者のかたが設定・変更された場合、1文字と*で打ち出しています。 ※「パスワード」を忘れてしまった場合、<チャレンジネット>にて再発行のお手続きをお願い 詳細表示
【課題提出】<実力判定テスト>のリスニング問題の音声はどこにありますか?
デジタル教材ホームの「提出課題」内にある「マークテスト・模試」から<実力判定テスト>コーナーにアクセスできます。 <実力判定テスト>コーナートップ画面に「リスニング問題の音声をきく」というアイコンが表示されますので,そこからアクセスしてください。 ※<実力判定テスト>コーナーには、会員サイト「チャレンジネット」からもアクセスできます。 詳細表示
【進度リクエストサービス】【中3】 高校課程の教材をリクエストすることはできますか?
パソコンやスマートフォンから<チャレンジネット>にアクセスいただくか、お電話にてお申込みください。 ●お問い合わせ窓口 お電話での問い合わせ・手続きへ ※各窓口の電話番号より受講中の講座をご選択いただき、お問い合わせください。 ※お手続きには会員番号が必要です。おわかりにならない場合はこちら。 詳細表示
【進度リクエストサービス】 WEBで取り寄せる教材の指定方法を教えてください。
以下の手順でご指定ください。 ●手順1 会員ページで<チャレンジネット>にログインし、各種手続きから進度リクエストサービスを選択 教科を選ぶ(画面1)・・・ 「タブ」の中からリクエストしたい教材の教科を選択し、クリックしてください。 (画面1) ●手順2 教材を選ぶ(画面1)・・・ プルダウンの中からリクエストしたい教材を選択し、ボタン 詳細表示
【進度リクエストサービス】 学校の授業の進度に合った教材がほしい。
できません。 お手持ちのPCから会員ページ「チャレンジネット」にアクセスいただくか、お電話にてお申し込みください。 ※詳しくは、「受講サポートBOOK」をご確認ください。 <ご利用ルール> ●ご受講中の会員の方向けのサービスです。退会される場合、最後の教材がお手元に届いた月の末日までの受付となります。 それ以降のリクエストは承ることができません。ご了承ください 詳細表示
9件中 1 - 9 件を表示
お探しのFAQが見つからない場合は、進研ゼミ中高一貫生専用講座よくある質問トップから再度、検索してみてください。