Benesse
保護者サポート 中学講座【模試】【リハーサルテスト】 「成績表」の返却方法・返却日数を教えてください。
返却方法は、ご受講のスタイルによって異なります。また、返却日数も返却方法によって変わります。以下をご確認ください。 【<ハイブリッドスタイル>のかた】 ネット返却になります。 「ゼミ」受付後、<模試>は約10日、<リハーサルテスト>は約7日でホーム→「提出課題」→「マークテスト・模試」に返却いたします。 ※「赤ペン 提出カメラ」アプリには返却されません。 ※郵便での 詳細表示
まなびの手帳内の学習状況メニューにて、一部利用できないサービスがあります。
・結果確認画面にて、PDFのダウンロードできない ・一部の機種で「チャレンジ」の提出課題一覧画面より赤ペンルーム(お子さま向け)に遷移した際に、画面の拡大表示と印刷が行えない ・赤ペン提出カメラのアプリが立ち上がらない 【小学講座チャレンジタッチをご受講のかた】 ・「おうえんネット」の提出課題一覧画面にて、赤ペン先生の記述力指導の「答案を見る」をタップしても答案の表示が 詳細表示
【模試】【リハーサルテスト】 カメラ提出と同時に志望校登録はできますか?
志望校登録用紙はカメラ提出ができません。提出前に、ネットで登録いただくか、提出後に、提出完了画面の「志望校登録へ進む」より登録を行ってください。 ※専用タブレットをご利用の方で、「赤ペン 提出カメラ」アプリを「スマート学習室」から起動した方は、「志望校登録へ進む」を選択すると、「スマート学習室」のTOP画面が表示されます。恐れ入りますが、「提出課題(マークテスト・模試)」コーナーへアクセスの 詳細表示
【2020年度】<英語スピーチ対策問題>の提出方法について教えてください。
※2020年度のQ&Aです。 以下の手順で、「赤ペン 提出カメラ」アプリを使って提出をします。 ※「赤ペン 提出カメラ」アプリを事前にインストールしてください。インストール方法はこちら 「赤ペン 提出カメラ」の上手な使い方を動画で紹介していますので,参考にしてください。 こちらをクリックすると動画をご覧いただけます。 ※環境によってはうまく再生できない場合もあります 詳細表示
以下の手順で、「赤ペン 提出カメラ」アプリを使って提出をします。 ※「赤ペン 提出カメラ」アプリを事前にインストールしてください。インストール方法はこちら 「赤ペン 提出カメラ」の上手な使い方を動画で紹介していますので,参考にしてください。 こちらをクリックすると動画をご覧いただけます。 ※環境によってはうまく再生できない場合もあります。その場合は他のデバイスでご 詳細表示
カメラ提出に関連する用語の意味を以下で説明しています。 1.「赤ペン 提出カメラ」アプリとは何ですか? iPadやスマートフォン、専用タブレットから<赤ペン先生の添削問題>、<模試>などをカメラ提出する際に必要なアプリケーションです。Google Play(グーグル プレイ) / App Store(アップ ストア)からインストールすることができます 詳細表示
<赤ペン先生の添削問題>の提出・受け取り方法などについて教えてください。
スタイルは,中高一貫専用の冊子でお届けする<赤ペン><添削課題>の提出方法です。 ●<オリジナルスタイル>をご受講のかた 1)以下の2つの方法から提出方法をお選びください。 ・カメラ提出 「赤ペン 提出カメラ」アプリをダウンロードして、記入済みの解答用紙を撮影して提出してください。 ・郵便提出 1 提出用封筒の希望返却方法のらんに○をつけてください。 2 解答用紙を3つに 詳細表示
【赤ぺン】中1・2ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル〈赤ペン先生の添削問題〉デジタル提出の方法が知りたい
月号または入会月にお届け)でご確認ください。 ※中高一貫スタイル専用の冊子でお届けしている<赤ペン先生の添削問題>は「赤ペン 提出カメラ」アプリで提出ください。 (専用タブレットはアプリがインストールされた状態でお届けしていますので、ご自身でのダウンロードの必要はありません。) 「提出課題」から、「赤ペン」ボタンをタップ、「赤ペン 提出カメラ」アプリボタンをタップすると、アプリ 詳細表示
<赤ペン><添削課題>などの答案を提出したのですが、きちんと受け付けられているのか不安です。
。 ※「赤ペン提出カメラ」アプリからは受付状況をご確認いただくことができません。エラーになった答案のみ、エラー一覧画面からご確認いただけます。 詳細表示
【赤ペン】2020年度までの<赤ペン先生の添削問題>を提出したい
指導期限まで提出することができます。 ●オリジナルスタイルの方 郵便または「赤ペン 提出カメラ」アプリで提出してください。 ●ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイルの方 「赤ペン 提出カメラ」アプリで提出ください。 (チャレンジパッドはアプリがインストールされた状態でお届けしていますので、ご自身でのダウンロードの必要はありません。) 「提出課題 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。