Benesse
保護者サポート 中学講座【赤ペン】【模試】カメラ提出の 「受付エラー」の解決方法を教えてください。
以下のうち、どのエラーメッセージが表示されましたか? あてはまるものをお選びいただき、記載されている解決方法をお試しください。 【<赤ペン>の場合】 ●メッセージ ●理由 ●解決方法 【1】文字が薄い、汚れなどにより読み取れません。 「文字が薄い/汚れている」「文字の一部が消えている」などの理由で、システムで 詳細表示
【赤ペン】【中高一貫】2019年度の理科・社会の「答えと解説」コード
※2019年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。『進研ゼミ中学講座中高一貫』の理科と社会の「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし、「提出課題(赤ペン)」コーナー「答えと解説」ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 ※単元番号は解答用紙上部または下部にてご確認ください 詳細表示
【赤ぺン】ハイブリッドスタイル・中高一貫スタイル<赤ペン先生の添削問題>が提出できない「得点力アップレッスン」があります。どうしてですか?
「得点力アップレッスン」の<赤ペン先生の添削問題>は原則として受講している学年の学習範囲の単元のみ提出することができます。 例えば中1の時点で、中2で学習する単元の「得点力アップレッスン」に取り組むと<赤ペン>は提出できず自己採点問題として出題され、中2に進級したら提出できるようになります。「授業カルテ」から、該当の「得点力アップレッスン」に取り組み、<赤ペン>を提出してください 詳細表示
【中学1年生・2年生】 光村図書以外の教科書タイプの場合、〈別冊 Challenge 国語〉に〈赤ペン先生の添削問題〉はありますか。
<別冊 Challenge 国語>に<赤ペン先生の添削問題>はありません。<Challenge英数国>には<赤ペン先生の添削問題>がありますので、初めて見る文章の読解に取り組み、文章の要点を的確につかむための読解スキルを身につけることができます。教科書に対応した<赤ペン先生の添削問題>は、ハイブリッドスタイルへご変更いただくとご利用いただけます。 詳細表示
【赤ペン】答案が返却されて得点も載っているのに、平均点などが画面に表示されず、努力賞ポイントも加算されていません。
満点者表彰は、「提出一覧・答案」画面からご覧いただけます。月号、または単元名の下に「平均点・満点者表彰」のボタンが表示された段階で閲覧可能となります。 ※中1・2ハイブリッドスタイル、中高一貫スタイルのデジタル<赤ペン>・中3課題・<英語スピーチ対策問題>(2020年度まで提供)には平均点・満点者表彰の表示がございません。あらかじめご了承ください。 ※中1・2ハイブリッドスタイル 詳細表示
【赤ペン】【中高一貫】2018年度の理科・社会の「答えと解説」コード
※2018年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 『進研ゼミ中学講座中高一貫』の理科と社会の「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし、「進研ゼミ中学講座サイト会員ページ」の提出課題コーナー「答えと解説」ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 ※単元番号は解答 詳細表示
【赤ペン】【マーク/模試】 【英語スピーチ対策問題(2020年度まで提供)】市販の封筒でも提出できますか?
はい。提出用封筒を紛失したり、カメラ提出ができない場合は、市販の封筒でもご提出いただけます。 下記の宛先に切手を貼ってお送りください。 ●赤ペン先生の添削問題 〒346-8687 久喜郵便局私書箱第17号 (株)ベネッセコーポレーション 進研ゼミ『中学講座』行 ※オリジナルスタイルのかたは、裏面に、ご希望の返却方法(ネットまたは郵便)を必ずご記載ください。 ※中3 詳細表示
【赤ペン】【中高一貫】 2018年度の中二英語・数学・国語「答えと解説」コード
※2018年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 『進研ゼミ中学講座中高一貫中2』の英語・数学・国語の「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし、「進研ゼミ中学講座サイト会員ページ」の提出課題コーナー「答えと解説」ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 ※コースは解答用紙 詳細表示
【赤ペン】【中高一貫】 2018年度の中一英語・数学・国語「答えと解説」コード
※2018年度の<赤ペン>についてのQ&Aです。 『進研ゼミ中学講座中高一貫中1』の英語・数学・国語の「答えと解説」のコードは、以下をご確認ください。 ※「答えと解説」をご覧いただく際は、該当する単元のコードをメモし、「進研ゼミ中学講座サイト会員ページ」の提出課題コーナー「答えと解説」ページの画面下の入力欄に半角数字でご入力をお願いします。 ※コースは解答用紙 詳細表示
【4月から中1生】 新しいタブレット<チャレンジパッドNext>はいつ届きますか?今使っているタブレットは返送が必要ですか?
現在、『小学講座』でお使いのタブレット機種により、お届けが異なります。 【小1・3月号までにお届けした<チャレンジパッド>をご使用の方】 お手持ちのタブレットで『中学準備講座』のご受講ができません。そのため、中1・4月号の<チャレンジパッドNext>と<チャレンジパッドNext>専用タッチペンを小6・1月号で先行して無料でお届けいたします。 <チャレンジパッドNext>専用 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。