Benesse
保護者サポート 中学講座<4技能検定対策テスト>の受検で努力賞ポイントはもらえますか?
いいえ、<4技能検定対策テスト>の受検では、努力賞ポイントは付与されません。ご了承ください。 詳細表示
【中学準備講座共通】 「中学準備講座」で、努力賞ポイントはどうすると付与されますか。努力賞ポイントは、どこで確認することができますか。
<チャレンジ>は「赤ペン先生の問題」を提出すると、<チャレンジタッチ>は1か月のデジタルレッスンに取り組み終わると付与されます。 また、3月号の「実力診断テスト」を提出することで付与されます。 努力賞ポイントの確認は、「中学準備デジタル」トップ画面にある「ポスト」をタップし、その中にある「努力賞ポイント」アイコンをタップすると確認できます。 詳細表示
提出課題の種類・提出方法ごとに、以下のタイミングで反映されます。 ※1教科につき、2ポイントがたまります。 ●<赤ペン先生の添削問題><英語スピーチ対策問題><添削課題>など 「ゼミ」受け付け後、約1週間で自動的に加算されます。 ●<マークテスト><合格可能性判定模試><リハーサルテスト>、中高一貫<実力判定テスト>など ・郵便提出、<模試><リハーサルテスト 詳細表示
【チャレンジタッチ】 今まで使っていた<チャレンジタッチ>での学習で、努力賞ポイントが付与されません。
「中学準備講座」では、「チャレンジタッチ」での「教室」1~3月号の学習には、「努力賞ポイント」の付与はされません。 1~3月号は、「中学準備講座」の「中学準備デジタル」での学習に努力賞ポイントを付与いたします。 「中学準備デジタル」の教室の「授業」と「練習」をすべて完了すると、4ポイントが翌月末までに付与されます。 1月号のみは、2倍キャンペーンで、努力賞8ポイントが付与さ 詳細表示
【チャレンジタッチ】 「中学準備講座」では、努力賞ポイントは何ポイント付与されますか?
1月号からの「中学準備講座」では、「中学準備デジタル」の取り組みに対して努力賞ポイントが付与されます。 1~3月号での「チャレンジタッチ」での取り組みには努力賞ポイントは付与されません。 「中学準備デジタル」の教室の「授業」と「練習」をすべて完了すると、4ポイントが翌月末までに付与されます。 ただし、1月号のみは、2倍キャンペーンで、努力賞8ポイントが付与されます 詳細表示
【努力賞】 「努力賞ポイント」の確認方法やプレゼント一覧、申し込み方法が知りたい
ポイントの確認は、以下のいずれかからご確認いただけます。 ●WEB(ポイント確認とプレゼント内容確認・申し込み) 「努力賞ポイントチェック&交換」 ※ご覧いただくには、会員番号とパスワードが必要です。 ※会員番号、パスワードは、4月号(または入会月号)でお届けの「進研ゼミ通信」(教材あて名)に記載されています。 ●自動音声応答 (ポイントの確認のみ 詳細表示
【赤ペン】答案が返却されて得点も載っているのに、平均点などが画面に表示されず、努力賞ポイントも加算されていません。
年末年始・日曜・祝日を除いた、答案返却日から約3日後に反映されますので、3日後以降に再度アクセスしてください。 努力賞ポイントの加算は、答案返却日の約3日後が目安です。 ネットで返却した答案の平均点・満点者表彰の掲載は、答案返却日の1~2日後となりますが、以下にご注意ください。 ※平均点は、提出者数が平均点算出に必要な数を満たしてからの表示となります。 ※平均点と 詳細表示
【努力賞】<受講サポートBOOK>内、努力賞ポイントサービス申し込み用紙・シール台紙をなくしてしまいました。どうすればいいですか?
会員ページの「努力賞ポイントチェック&交換」をぜひご活用ください。プレゼント内容のご確認とお申し込みが可能です。 また、PDF版の努力賞サービスのご案内を閲覧・ご家庭のプリンターで印刷してお申し込みいただくことが可能です。 <ハイブリッドスタイル>の方は、ホーム画面の「課題提出」から、<中高一貫スタイル>の方は、ホーム画面の「課題提出・目標設定」からもご確認いただけ 詳細表示
課題の提出期限はいつまでですか?退会後や提出目標日を過ぎても提出できますか?努力賞ポイントはたまりますか?
はい、すべての提出課題は、「提出目標日」を過ぎても提出できます。 「提出期限」内に提出していれば、努力賞ポイントもたまります。 途中退会された場合でも、お手元に残っている提出課題は「提出期限」まで有効です。 なお、提出キャンペーンがある場合、その締め切り日を過ぎるとキャンペーンの対象になりませんので、ご注意ください。提出キャンペーンについての詳しい内容は、教材などの案内をご確認ください 詳細表示
「努力賞」とは、会員のかたの「進研ゼミ」での頑張りを応援するサービスです。 「進研ゼミ」の<赤ペン先生の添削問題><実力診断マークテスト>などの課題を提出すると「努力賞ポイント」がたまり、そのポイント数に応じて好きなプレゼントに交換いただけます。 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、中学講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。