Benesse
保護者サポート 高校講座【高2】 数学で扱っているカリキュラムの範囲を教えてください。
『チャレンジ数学』『定期テスト予想問題集』『数学解法確認事典』『予習復習効率UP』アプリ『デジタルレッスン数学』について 数学I・A・II・B・IIIの全分野に対応しています。 科目「数学活用」や、高専の数学には対応しておりません。 ※ただし、『チャレンジ数学』については、以下をご確認ください。 数学Iは高1講座のカリキュラムですが、授業で必要な方には特別に、前年度の 詳細表示
【デジタルサービス】1台のデバイスをきょうだいで使用したいです。利用者の切り替えはどのように行えばよいですか?
PC/タブレットのブラウザでデジタルレッスンをお使いの場合は、会員ページから一度ログアウトし、再度別の方でログインしてください。 以下の手順で切り替えられます。 【手順】 (1)「教室」画面の左上の「会員ページトップへ」を選択 (2)会員ページ右上の「三」から、「ログアウト」を選択 (3)ログイン画面で会員番号、パスワードを入力し、ログインする 詳細表示
【高2コース】 受講コース・プランは、教科ごとに選ぶことができるのですか?
』の内容やお届けする教材がコース・プランによって変わります。 また、「デジタルレッスン(英数国)」において、数多くの問題の中で「どのレベルの問題に取り組むとよいか」をお勧めする表示がコースによって変わります。 ※ご連絡後、お届けに間に合う最新の月号からコースが変わります。お手続きはこちらからお願いいたします。 ※コースのご変更についてはお電話で承ります。 詳細表示
』アプリを使って、テスト頻出の基礎事項を定着しておくことがオススメです。 週末や時間があるときは、『チャレンジ』に取り組み、授業内容の疑問を解消するとともに、入試につながる実力を高めましょう。ニガテなところや、問題量が足りないと思ったところなどは、パソコンまたはタブレットで『デジタルレッスン』を使ってユニットを選んで取り組みましょう。 さらに月末には、記述力養成のために『添削 詳細表示
お探しのFAQが見つからない場合は、高校講座よくある質問TOPから再度、検索してみてください。