教育サービス、定期購読雑誌の会員のかた向け

よくあるご質問

※通信教育サービスを海外で受講されている方は、本ページではなく海外受講サイトをご覧ください。

  

情報照会や諸手続きは
こちら

お客様サポート(手続き)

<こどもちゃれんじ>、「進研ゼミ」、「いぬのきもち・ねこのきもち」などご利用中の方向け

一覧から選ぶ

『 教材 』 内のFAQ

49件中 21 - 30 件を表示

3 / 5ページ
  • Worldwide Kids:DVDsを見たがらないときは?

    興味がぐんと広がる時期ですので<Worldwide Kids>以外のものに興味をもつのはごく自然なことです。 ほかのおもちゃやDVDが見たいときは、納得がいくまで遊ばせてあげて、今度そちらに飽きたときにしばらく見せていなかったWKのDVDを見せてあげてはいかがでしょうか。また新鮮な気持ちで見ることができると思います。 無理をせずに、あくまでもお子さんにとって自然に英語に触れさせてあげて、... 詳細表示

    • No:12906
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
    • 更新日時:2019/04/19 14:42
  • Worldwide Kids:【2017年8月18日~2018年11月20日にStage4「Food and Clothing」(製品番号:74W501)をお受け取りのかたへ】重要なお知らせ

    2017年8月中旬以降にお届けしました「Food and Clothing」(製品番号:74W501)の Girl / Boy 人形につきまして、一部の商品において、商品内部の磁石が外れる恐れがあることが判明いたしました。 磁石が外に出てしまうとお子さまが誤飲し健康に重篤な症状を及ぼす恐れがあります。 現時点ではお客様より誤飲のお申し出はありませんが、お子... 詳細表示

    • No:48578
    • 公開日時:2018/11/22 19:35
    • 更新日時:2022/12/01 12:15
  • Worldwide Kids:パソコンに接するのは何歳くらいからが適切?

    (WorldwideKidsCD-ROM監修、堀田博史先生の回答です) お子さんごとに発達の差もあり、「何歳から」という適切な年齢はありませんが、お子さんが「おうちのかたとだけでなく、一人で遊びたい」という素振りを見せ始めた時期を目安にお考えください。お子さんが自分の意思で自由に遊びを広げはじめたときこそ、CD-ROMの効果的に遊びに取り入れるチャンスです。もちろん、お子さんひとりで遊ぶので... 詳細表示

    • No:12934
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:絵本ですぐにページをめくってしまって、ちゃんと読むのが大変です。

    ある会員のかたの体験談をご紹介します。 ・子どものスピードに合わせて、ことばを省略してうちでは読んでいます! うちの子も「次は何?」ってすぐにめくってしまうんです。わくわくした気持ちを大事にしたいので、ことばをはしょって読んでいます。簡単な単語や音だけで読んでいたら、耳に残った音をまねすることも! <英語での声かけ例> ・One more time? (もう1回?) ・Wait a seco... 詳細表示

    • No:12932
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:Sound Playboardの赤い丸印をうまく押せないでイライラ。

    赤い色や●のかたちなどを認識できること、指に力を入れることができるようになることは、個人差が大きいようです。 まずは、The Alphabet (Capital Letters / Small Letters)のカードの♪マークをおうちのかたが押し、流れてくるABC Songにあわせて歌を口ずさんでみてください。 さまざまなWord & Quiz Cards(青いカード)を挿し込んでMusi... 詳細表示

    • No:12922
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:MimiやManiに息子の服を着せて遊んでいます。"These pants are too big for Mimi." "They are yours."みたいな感じで。ほかによい声かけは?

    「ファッションショーごっこ」「MimiやManiたちの洋服買い物ごっこ」 「おうちのかたの服を選ぶスタイリスト遊び」などいろいろ楽しんでみましょう。 Let's have a fashion show for a hot/cold country! (暑い/寒い国のファッションショーをしましょう!) →冬の服、夏の服を出して、暑さ寒さに応じた服を選んでショーを 楽しみましょう。うちわであお... 詳細表示

    • No:12918
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:意外な場面で「これ、嫌」と泣き出します。

    小さいお子さんには、こういうことは珍しくはないようです。怖がる時期も、怖がる対象もさまざま。個人差は大きいです。 お子さんにとっては、何が嫌なのかをことばで十分に説明することは難しいですね。大人と違って初めて見るもの、知ることが圧倒的に多いので、感覚的に「嫌」と言っているのだと思います(大人は経験から嫌と判断しますね)。 その場合は、「○○ちゃんは、この鳥がいやだったんだね」「急に出てきてび... 詳細表示

    • No:12909
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • Worldwide Kids:日本語と英語で消防車のサイレンなど、音の表現が違うことについて何と説明すればよい?

    お子さんが音の違いに気がついているようであれば、そのことをほめて、「音をじっくり聞く姿勢」を育ててあげるといいですね。 お子さんの興味に合わせて、「○○ちゃんが知っている消防車とは音が違うね」「どう聞こえるかな?」「外国の消防車はこういう音なんだね」「ちがいが良くわかったね」など、おうちのかたのことばで声をかけてみてはどうでしょうか。 おうちのかたの十分な語りかけが、音やことばへの興味を伸... 詳細表示

    • No:12908
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
    • 更新日時:2019/04/19 14:25
  • Worldwide Kids:発音がうまくなるのに男女差はありますか?

    発音習得の男女差は特にありません。発音は、本人が意識して口をかまえれば、上手に正確に音をつくることができます。 (監修の豊田ひろ子先生の回答です。) 耳づくりよりも口づくりの方が学習の達成感があるかもしれません。発音の基礎づくりは「音マネ」を楽しめる幼少期が最適です。幼い頃に、DVDやCDの音を聞かせるだけでなく、大人が口のかまえを見せ、生音をくり返して聞かせていると、楽しくくり返しマネする... 詳細表示

    • No:12904
    • 公開日時:2015/02/19 15:05
  • <Phonics Talking Puzzles>単語になる組み合わせでタッチしても単語音声が出ません。

    パズルがはまらない組み合わせでタッチをした場合は、連続してタッチしても単語音声は再生されません。 例:「pin」とはまるようになっている p ピースをタッチした後に、en ピースをタッチした場合、「pen」の音声は出ません。 詳細表示

    • No:53495
    • 公開日時:2019/06/07 00:00

49件中 21 - 30 件を表示